2018年02月03日
AK祭り2.0 レポート2

AK祭り2.0、レポートその2
今回はゲーム中と、お昼の撮影タイム中の写真を紹介していきます。

…が、その前に。
お店を出しに来てくれたショップさん、ありがとうございました!

また、沖縄から「エアソフト97」の中の人達が参戦していました…!

そして賑わうフリーマーケット!
毎回このお買い物タイムも楽しみの一つです。
それでは皆さんの写真!
※撮影タイム中はマガジン装着可。ゴーグル無し可。
パワーソースを外し、マガジンから弾を抜いています。
写真のオリジナルが欲しい方はTwitterの方にDMをお願いします。
撮影は自分と、kajimaさん(@naibisu89)です。











銃を落としてしまってもこの笑顔!強い!









(何連発マガジンなんだ…)





(この迷彩久しぶりに見ました)














以上になります!
改めて、参加された皆さん、寒い中ありがとうございました!
また次回会いましょう!
タグ :AK祭り
2018年02月03日
AK祭り2.0 レポート1

1/28
AK祭り2.0、参加の皆さんお疲れ様でした!
http://akfeast.militaryblog.jp/e886657.html

メチャメチャ寒かったですね…!
フィールドにはまだ雪が残り、セーフティエリアも泥沼状態という…
そんな中でも来てくれた皆さん、ありがとうございました!
晴れたことが救いでしたね…前回雨でしたもんね…

参加者数は80名程。
セーフティエリアは右も左もAKという…定例会では見られない光景が広がっていました。
名物のようなものに参加してくれた有志の皆さんもありがとうございました。

これから二回に分けてゲーム中や撮影タイム中の写真を紹介していきますが、先ずはAK並べから…!


どのAKも微妙に違って面白いですね。

撤収の際、皆が自分のAKを迷わず手に取って行く光景も面白いです。わかりますよね自分のAK。

今回からRPKシリーズも参戦したわけですが、中にはこんな個性的なRPKも…


装備共々楽しませて頂きました。
次回はゲーム中・撮影タイムの写真です。

タグ :AK祭り
2018年01月17日
AK祭り2.0 出店者様の紹介
来週末に迫ってまいりましたAK祭り 2.0!
1/28 【AK祭り2.0】

毎度イベントを盛り上げてくださる出店者様を紹介します。
前回に引き続きVショー常連のお店様が出店してくれます。
「AKのお店」こと、銃・部品のお店
【ハンマーズ】様
http://hammers.militaryblog.jp/
ゲリラ向け小物や装備品で有名な
【エイトボール商会】様
http://eightball.militaryblog.jp/
珍しい軍装や各国の逸品・珍品を揃える
【レッドアフガン】様
http://redafghan.militaryblog.jp/
そして今回は大阪からカミースやベスト、AK用チェストリグの販売をしている【明日香縫製】様が出店に来てくださいます。
http://sewing.aska-corps.com/
その他、自由参加のフリーマーケットも開催しますので、軍資金を沢山準備して来ましょう!!

1/28 【AK祭り2.0】
毎度イベントを盛り上げてくださる出店者様を紹介します。
前回に引き続きVショー常連のお店様が出店してくれます。
「AKのお店」こと、銃・部品のお店
【ハンマーズ】様
http://hammers.militaryblog.jp/
ゲリラ向け小物や装備品で有名な
【エイトボール商会】様
http://eightball.militaryblog.jp/
珍しい軍装や各国の逸品・珍品を揃える
【レッドアフガン】様
http://redafghan.militaryblog.jp/
そして今回は大阪からカミースやベスト、AK用チェストリグの販売をしている【明日香縫製】様が出店に来てくださいます。
http://sewing.aska-corps.com/
その他、自由参加のフリーマーケットも開催しますので、軍資金を沢山準備して来ましょう!!
2017年11月01日
AK祭り 2.0 開催のお知らせ

2018年1月28日(日)、「AK祭り 2.0」を開催します!
番外だったりファイナルだったりややこしくてすいません。「AK祭り」です。
前回の「シン・AK祭り」より、使用可能銃規制をちょっとだけユルくしました。
詳細は下記リンクの【使用可能銃について】をご覧ください。
改めまして「AK祭り 2.0」!
1947年から現代まで、現役バリバリ大人気のカラシニコフ・ライフルが大好きなメンバーによる、右見ても左見てもAKなゲーム会です。

【開催場所】
埼玉県 デザートストーム川越
【開催日時・内容】
2018年1月28日(日)
開場8時 10時ミーティング
昼休みを長めにとって写真撮影会をやります。
装備合わせや各勢力の集合写真等々
基本的に「普通のサバゲー」ですが、前回同様フラッグ 戦の他、無限復活の攻撃側とそれを待ち伏せ迎撃する防 衛側の「攻防戦」や圧倒的に不利なフラッグを何分守れ るかの「タイムアタック」等、いろいろなルールをやり たいと思います。
終了は17時くらい。
【料金】3600円
【昼食】 当日朝10時までに受付でお弁当を注文できます。
その他カップ麺やお菓子、飲み物等の販売有り
【参加資格】
18歳以上であること。
↓下記のURL先のルール・レギュレーション・注意事項を読み、 理解し、守れる方。
http://akfeast.militaryblog.jp/e886658.html
友達を連れてくる方は、このURLを送り読ませるか、内 容をコピーしてメールする等連絡をお願いします。
【使用可能銃について】
※随時更新
http://akfeast.militaryblog.jp/e886659.html
【その他】
当日フリーマーケットのスペースを設けます。 名前と値段を書くだけの簡便なものなので、お気軽に。
【エントリーとチームわけ】
当日飛び込みもOKの自由参加です。 ドタキャンOK。キャンセル連絡は要りません。 席・テーブルは早い者勝ち。
ドレスコード…というほど厳しいものはありませんが、 暫定参加者数と勢力の把握のため、また参加者同士の装備の擦り合わせのため、参加する予定の方はコメント欄に名前と人数、当日の装備(ロシア軍、PMC 等)を書いていただけると有り難いです。
ゲーム自体の質問はこの記事のコメント欄に。
レギュレーション、使用可能銃についての質問はそれぞれの記事のコメント欄にお願いします。

タグ :AK祭り
2017年11月01日
AK祭り 2.0 ルール・レギュレーション
AK祭り 2.0 ルール・レギュレーション・注意事項
【レギュレーション】
合法なエアガンに限る。抜き打ちで弾速チェックします。
心配な方は事前にチェックできます。
弾数は無制限。
使用弾はバイオ弾のみ。
18歳未満の参加はご遠慮ください。
【ゴーグルについて】
フルフェイス推奨。
シューティンググラスも可。
ゲーム中の怪我等は全て参加者側の自己責任でお願いします。
セーフティエリア内での安全管理には細心の注意を。事件・事故の責任は負えません。
ゲーム開始前、終了後に関わらずフィールドの中でゴーグルを外さないこと。
【その他注意点】
ゲーム後、フィールドからセーフティエリアに戻ってくる際は、マガジンを外し、出入り口のバケツに向けて数発撃ち、弾が出ないことを確認して安全装置をかけること。
セーフティエリアではマガジンを着けないこと。
セーフティエリアでは安全装置をかけること。
セーフティエリアではトリガーを引かないこと。
銃に当たっても、靴に当たっても、味方の弾も跳弾も全てヒットです。
ナイフアタック禁止
フリーズコール禁止
障害物から銃だけ出して撃つ…ブラインドファイア禁止。
・ヒット者は「手を上げて」、「歩いて」退場してください。
建物の影から走って出てきたら誤射の危険がありますし、上げているのが銃では歩いていてもヒット者に見えません。
・デザートストーム川越はネット一枚隔ててセーフティエリアです。腰だめによる斜め射撃はセーフティに弾が飛ぶ恐れがあるので控えてください。
・当日は右も左もAKです。テーブルの上には数十本のマガジンが並ぶと思われますが、隣の人と混ざってしまうと一大事ですので、自分のマガジンは自分のだとわかるように対策してください。(名前書いたテープや、キズをつける等)
・当日は右も左もAKです。フィールドには数十本のAKが並ぶと思われますが、他の人のAKと間違えて使ってしまったりすると一大事ですので、自分のAKは自分のだとわかるように対策してください。(名入りのテープを目立たない箇所に貼る等)
・当日はサバゲーという共通の趣味の中でも、特に趣味の合う人が集まります。が、趣味というのは10人いたら10人違うものです。
むやみに「M4なんてオワコンですよね」「や~い、お前のAK架空銃~!」等と言わないように。皆仲良く遊びましょう。
【レギュレーション】
合法なエアガンに限る。抜き打ちで弾速チェックします。
心配な方は事前にチェックできます。
弾数は無制限。
使用弾はバイオ弾のみ。
18歳未満の参加はご遠慮ください。
【ゴーグルについて】
フルフェイス推奨。
シューティンググラスも可。
ゲーム中の怪我等は全て参加者側の自己責任でお願いします。
セーフティエリア内での安全管理には細心の注意を。事件・事故の責任は負えません。
ゲーム開始前、終了後に関わらずフィールドの中でゴーグルを外さないこと。
【その他注意点】
ゲーム後、フィールドからセーフティエリアに戻ってくる際は、マガジンを外し、出入り口のバケツに向けて数発撃ち、弾が出ないことを確認して安全装置をかけること。
セーフティエリアではマガジンを着けないこと。
セーフティエリアでは安全装置をかけること。
セーフティエリアではトリガーを引かないこと。
銃に当たっても、靴に当たっても、味方の弾も跳弾も全てヒットです。
ナイフアタック禁止
フリーズコール禁止
障害物から銃だけ出して撃つ…ブラインドファイア禁止。
・ヒット者は「手を上げて」、「歩いて」退場してください。
建物の影から走って出てきたら誤射の危険がありますし、上げているのが銃では歩いていてもヒット者に見えません。
・デザートストーム川越はネット一枚隔ててセーフティエリアです。腰だめによる斜め射撃はセーフティに弾が飛ぶ恐れがあるので控えてください。
・当日は右も左もAKです。テーブルの上には数十本のマガジンが並ぶと思われますが、隣の人と混ざってしまうと一大事ですので、自分のマガジンは自分のだとわかるように対策してください。(名前書いたテープや、キズをつける等)
・当日は右も左もAKです。フィールドには数十本のAKが並ぶと思われますが、他の人のAKと間違えて使ってしまったりすると一大事ですので、自分のAKは自分のだとわかるように対策してください。(名入りのテープを目立たない箇所に貼る等)
・当日はサバゲーという共通の趣味の中でも、特に趣味の合う人が集まります。が、趣味というのは10人いたら10人違うものです。
むやみに「M4なんてオワコンですよね」「や~い、お前のAK架空銃~!」等と言わないように。皆仲良く遊びましょう。

2017年11月01日
AK祭り 2.0 使用可能銃について

「AK祭り 2.0」で使用可能な銃について…です。
先ずサイドアームとしての拳銃は自由です。
RPG-7等モスカートランチャーは使用禁止。装備の飾りとしての持ち込みはOKです。
メインアームは「AK」なんですが、どこまでをAKとするか…について、今回も主催者が適当に決めさせていただきます。
下記に「使用可」の銃をトイガンとして発売されている機種をベースに記載しましたので、これを今回の使用可能銃とします。
下記未記載の銃を「どうしても使用したい」という方はコメント欄に銃の名前を書き込んでください。検討します。
記載されている中のこれはAKじゃないだろ!禁止しろ!という意見については検討しません。よろしくお願いします。

※「N」「L」表記省略
※初期・後期省略
AK47
AKS47(マルイAK47S)
AKM
AKMS
AKMSU
RPK←new
RPKS←new
AK74
AKS74
AKS74U
AK74M
RPK74←new
RPKS74←new
AK102
AK103
AK104
AK105
56式
56-1式
56-2式
M70AB2
AIM
AIMS
PM md.90
AKM63
AMD65
製品化されているのはこのくらいでしょうか。上記は可とします。
また、これ以外にも東ドイツ・ポーランド・ブルガリア・ルーマニア等の上記機種相当モデルを組んだ方もどうぞ。
マルイβスペツナズ・マルイAK47HC可。
クレブスやマグプル等、個人或いはサードパーティーメーカーが上記モデルをカスタマイズしたもの可。
トイガンとして販売されている「マグプル&βproject タクティカルAK」と、そのコピー商品可。
前回質問にありました「KTR」シリーズ可。
前回質問にありました「G&G RK74」シリーズ可。

タグ :AK祭り
2017年04月01日
3/26 シン・AK祭り レポート2
シン・AK祭り、レポート2

お昼からの撮影会の模様…の前に
恒例のやつです。※雨です

中でも目立っていたのをピックアップ




午後イチはフィールド内での撮影会
(持ち込むエアガンはパワーソースと弾を抜いています)
オリジナルサイズが欲しい方はTwitterの方に連絡お願いします。









いつもの皆さん



今回の終末装備組




以上です。
改めて、雨の中参加してくださった皆さん、ありがとうございました。
次回は晴れることを祈りましょう
お疲れ様でした!
お昼からの撮影会の模様…の前に
恒例のやつです。※雨です

中でも目立っていたのをピックアップ



午後イチはフィールド内での撮影会
(持ち込むエアガンはパワーソースと弾を抜いています)
オリジナルサイズが欲しい方はTwitterの方に連絡お願いします。
いつもの皆さん


今回の終末装備組


以上です。
改めて、雨の中参加してくださった皆さん、ありがとうございました。
次回は晴れることを祈りましょう
お疲れ様でした!
タグ :AK祭り
2017年04月01日
3/26 シン・AK祭り レポート1

シン・AK祭り、お疲れ様でした!
…雨でしたね…
AK祭りは毎回前日雨・雪、或いは当日雨予報だったりするんですが、毎回なんとかなってたんですよね…
今回も降らないかな~と思っていたんですが、前日の天気予報で100%雨と。

そんな雨の日の開催でも約40名集まりました!
ありがとうございます!

それでは、当日カメラマンとして撮影をしてもらっていたナイビスさん(Twitterアカウント:@naibisu89 )からゲーム中の写真が届いていますので、どうぞ~
画像のオリジナルサイズが欲しい方はTwitterの方で連絡お願いします。
普通にゲームやれましたね。
銃も装備もびしょ濡れになりましたけど…
お次はお昼からの模様、レポート2に続きます!

タグ :AK祭り
2017年03月24日
3/26 シン・AK祭り 雨天決行!
いよいよ明後日開催の「シン・AK祭り」ですが…
毎度恒例の雨予報ですね。

明日一日で月曜にズレてくれたら嬉しいのですが…
ただ、降雨量は0~1mmなので、小雨・霧雨でしょうか

というわけで(?)、シン・AK祭り、雨天決行します!!
参加される方は、ちょっと雨の止んだ隙に何回かゲームやって、ちょろっと撮影できたら御の字くらいの覚悟で来てください。
毎度恒例の雨予報ですね。

明日一日で月曜にズレてくれたら嬉しいのですが…
ただ、降雨量は0~1mmなので、小雨・霧雨でしょうか

というわけで(?)、シン・AK祭り、雨天決行します!!
参加される方は、ちょっと雨の止んだ隙に何回かゲームやって、ちょろっと撮影できたら御の字くらいの覚悟で来てください。
タグ :AK祭り
2017年03月06日
シン・AK祭り 出店のお知らせ
3/26 シン・AK祭り 出店者様の紹介
月末に迫ってまいりましたシン・AK祭り!
【シン・AK祭り】
http://akfeast.militaryblog.jp/e824421.html
毎度イベントを盛り上げてくださる出店者様のお知らせです。
前回に引き続きVショー常連のお店様が出店してくれます。
「AKのお店」こと、銃・部品のお店
【ハンマーズ】様
http://hammers.militaryblog.jp/
ゲリラ向け小物や装備品のお店で有名な
【エイトボール商会】様
http://eightball.militaryblog.jp/
ゲリラ装備の大勢力
【カッサム旅団】様
http://gerira13.militaryblog.jp/
AKやAKのパーツ販売・カスタムショップ
【ガンズ・グローバ】様
http://gunz-glova.com/
その他、自由参加のフリーマーケットも開催しますので、軍資金を沢山準備して来ましょう!!
月末に迫ってまいりましたシン・AK祭り!
【シン・AK祭り】
http://akfeast.militaryblog.jp/e824421.html
毎度イベントを盛り上げてくださる出店者様のお知らせです。
前回に引き続きVショー常連のお店様が出店してくれます。
「AKのお店」こと、銃・部品のお店
【ハンマーズ】様
http://hammers.militaryblog.jp/
ゲリラ向け小物や装備品のお店で有名な
【エイトボール商会】様
http://eightball.militaryblog.jp/
ゲリラ装備の大勢力
【カッサム旅団】様
http://gerira13.militaryblog.jp/
AKやAKのパーツ販売・カスタムショップ
【ガンズ・グローバ】様
http://gunz-glova.com/
その他、自由参加のフリーマーケットも開催しますので、軍資金を沢山準備して来ましょう!!

タグ :AK祭り
2017年01月07日
シン・AK祭り 使用可能銃について

「シン・AK祭り」で使用可能な銃について…です。
先ずサイドアームとしての拳銃は自由です。
RPG-7等モスカートランチャーは使用禁止。装備の飾りとしての持ち込みはOKです。
メインアームは「AK」なんですが、どこまでをAKとするか…について、今回も主催者が適当に決めさせていただきます。
下記に「使用可」の銃をトイガンとして発売されている機種をベースに記載しましたので、これを今回の使用可能銃とします。
下記未記載の銃を「どうしても使用したい」という方はコメント欄に銃の名前を書き込んでください。検討します。
記載されている中のこれはAKじゃないだろ!禁止しろ!という意見については検討しません。

※「N」「L」表記省略
※初期・後期省略
AK47
AKS47
AKM
AKMS
AKMSU
AK74
AKS74
AKS74U
AK74M
AK102
AK103
AK104
AK105
56式
56-1式
56-2式
M70AB2
AIM
AIMS
PM md.90
AKM63
AMD65
製品化されているのはこのくらいでしょうか。上記は可とします。
また、これ以外にも東ドイツ・ポーランド・ブルガリアの上記機種相当モデルを組んだ方もどうぞ。
マルイβスペツナズ・マルイAK47HC可。
クレブスやマグプル等、個人或いはサードパーティーメーカーが上記モデルをカスタマイズしたもの可。
トイガンとして販売されている「マグプル&βproject タクティカルAK」と、そのコピー商品可。

タグ :AK祭り
2017年01月07日
シン・AK祭り ルール・レギュレーション等
シン・AK祭り ルール・レギュレーション・注意事項
【レギュレーション】
合法なエアガンに限る。抜き打ちで弾速チェックします。
心配な方は事前にチェックできます。
弾数は無制限。
使用弾はバイオ弾のみ。
18歳未満の参加はご遠慮ください。
【ゴーグルについて】
フルフェイス推奨。
シューティンググラスも可。
ゲーム中の怪我等は全て参加者側の自己責任でお願いします。
セーフティエリア内での安全管理には細心の注意を。事件・事故の責任は負えません。
ゲーム開始前、終了後に関わらずフィールドの中でゴーグルを外さないこと。
【その他注意点】
ゲーム後、フィールドからセーフティエリアに戻ってくる際は、マガジンを外し、出入り口のバケツに向けて数発撃ち、弾が出ないことを確認して安全装置をかけること。
セーフティエリアではマガジンを着けないこと。
セーフティエリアでは安全装置をかけること。
セーフティエリアではトリガーを引かないこと。
銃に当たっても、靴に当たっても、味方の弾も跳弾も全てヒットです。
ナイフアタック禁止
フリーズコール禁止
障害物から銃だけ出して撃つ…ブラインドファイア禁止。
・ヒット者は「手を上げて」、「歩いて」退場してください。
建物の影から走って出てきたら誤射の危険がありますし、上げているのが銃では歩いていてもヒット者に見えません。
・デザートストーム川越はネット一枚隔ててセーフティエリアです。腰だめによる斜め射撃はセーフティに弾が飛ぶ恐れがあるので控えてください。
・当日は右も左もAKです。テーブルの上には数十本のマガジンが並ぶと思われますが、隣の人と混ざってしまうと一大事ですので、自分のマガジンは自分のだとわかるように対策してください。(名前書いたテープや、キズをつける等)
・当日は右も左もAKです。フィールドには数十本のAKが並ぶと思われますが、他の人のAKと間違えて使ってしまったりすると一大事ですので、自分のAKは自分のだとわかるように対策してください。(名入りのテープを目立たない箇所に貼る等)
・当日はサバゲーという共通の趣味の中でも、特に趣味の合う人が集まります。が、趣味というのは10人いたら10人違うものです。
むやみに「M4なんてオワコンですよね」「や~い、お前のAK架空銃~!」等と言わないように。皆仲良く遊びましょう。
【レギュレーション】
合法なエアガンに限る。抜き打ちで弾速チェックします。
心配な方は事前にチェックできます。
弾数は無制限。
使用弾はバイオ弾のみ。
18歳未満の参加はご遠慮ください。
【ゴーグルについて】
フルフェイス推奨。
シューティンググラスも可。
ゲーム中の怪我等は全て参加者側の自己責任でお願いします。
セーフティエリア内での安全管理には細心の注意を。事件・事故の責任は負えません。
ゲーム開始前、終了後に関わらずフィールドの中でゴーグルを外さないこと。
【その他注意点】
ゲーム後、フィールドからセーフティエリアに戻ってくる際は、マガジンを外し、出入り口のバケツに向けて数発撃ち、弾が出ないことを確認して安全装置をかけること。
セーフティエリアではマガジンを着けないこと。
セーフティエリアでは安全装置をかけること。
セーフティエリアではトリガーを引かないこと。
銃に当たっても、靴に当たっても、味方の弾も跳弾も全てヒットです。
ナイフアタック禁止
フリーズコール禁止
障害物から銃だけ出して撃つ…ブラインドファイア禁止。
・ヒット者は「手を上げて」、「歩いて」退場してください。
建物の影から走って出てきたら誤射の危険がありますし、上げているのが銃では歩いていてもヒット者に見えません。
・デザートストーム川越はネット一枚隔ててセーフティエリアです。腰だめによる斜め射撃はセーフティに弾が飛ぶ恐れがあるので控えてください。
・当日は右も左もAKです。テーブルの上には数十本のマガジンが並ぶと思われますが、隣の人と混ざってしまうと一大事ですので、自分のマガジンは自分のだとわかるように対策してください。(名前書いたテープや、キズをつける等)
・当日は右も左もAKです。フィールドには数十本のAKが並ぶと思われますが、他の人のAKと間違えて使ってしまったりすると一大事ですので、自分のAKは自分のだとわかるように対策してください。(名入りのテープを目立たない箇所に貼る等)
・当日はサバゲーという共通の趣味の中でも、特に趣味の合う人が集まります。が、趣味というのは10人いたら10人違うものです。
むやみに「M4なんてオワコンですよね」「や~い、お前のAK架空銃~!」等と言わないように。皆仲良く遊びましょう。

タグ :AK祭り
2017年01月07日
シン・AK祭り 開催のお知らせ
2017年3月26日(日)、「シン・AK祭り」を開催します!
254は番外として、ファイナルだった「第四回」までとはちょっと違う「AK祭り」になります。
具体的には「親AK祭り」かのような前回までのユルユルな使用可能銃規制を多少厳しくした形です。
詳細は下記リンクの【使用可能銃について】をご覧ください。
改めまして「シン・AK祭り」!
1947年から現代まで、現役バリバリ大人気のカラシニコフ・ライフルが大好きなメンバーによる、右見ても左見てもAKなゲーム会です。

【開催場所】
埼玉県 デザートストーム川越
【開催日時・内容】
2017年3月26日(日)
開場8時 10時ミーティング
昼休みを長めにとって写真撮影会をやります。
装備合わせや各勢力の集合写真等々
基本的に「普通のサバゲー」ですが、前回同様フラッグ 戦の他、無限復活の攻撃側とそれを待ち伏せ迎撃する防 衛側の「攻防戦」や圧倒的に不利なフラッグを何分守れ るかの「タイムアタック」等、いろいろなルールをやり たいと思います。
終了は17時くらい。
【料金】3550円
【昼食】 当日朝10時までに受付でお弁当を注文できます。
その他カップ麺やお菓子、飲み物等の販売有り
【参加資格】
18歳以上であること。
↓下記のURL先のルール・レギュレーション・注意事項を読み、 理解し、守れる方。
http://akfeast.militaryblog.jp/e824422.html
友達を連れてくる方は、このURLを送り読ませるか、内 容をコピーしてメールする等連絡をお願いします。
【使用可能銃について】
※随時更新
http://akfeast.militaryblog.jp/e824428.html
【その他】
当日フリーマーケットのスペースを設けます。 名前と値段を書くだけの簡便なものなので、お気軽に。
【エントリーとチームわけ】
当日飛び込みもOKの自由参加です。 ドタキャンOK。キャンセル連絡は要りません。 席・テーブルは早い者勝ち。
ドレスコード…というほど厳しいものはありませんが、 暫定参加者数と勢力の把握のため、また参加者同士の装備の擦り合わせのため、参加する予定の方はコメント欄に名前と人数、当日の装備(ロシア軍、PMC 等)を書いていただけると有り難いです。
ゲーム自体の質問はこの記事のコメント欄に。
レギュレーション、使用可能銃についての質問はそれぞれの記事のコメント欄にお願いします。

タグ :AK祭り
2016年11月05日
AK祭り254 レポート4
レポート4
最大手の皆さん
集合写真系はカッコいいんですが、リサイズするとキツいですね…
オリジナルサイズが欲しい方はTwitterの方にコンタクトお願いします。
以上です。
ロケーション重視のAK祭り254、楽しんでいただけたでしょうか…?
繰り返しになりますが、最後グダついて申し訳ありませんでした。
またどこかで会いましょう
2016年11月05日
AK祭り254 レポート3
レポート3
お昼の撮影会の時の写真です。

背景の非日常感がいいですね
ミリブロに載せるにあたってリサイズしてますが、オリジナルのサイズの画像が欲しい方はTwitterの方にコンタクトをお願いします。
次回は最大手の人達!
レポート4に続きます
2016年10月29日
AK祭り254 レポート2
レポートその2
いつものやつと、セーフティエリアの様子です。

恒例の。
ご協力ありがとうございました。

セーフティエリアをウロウロしながら適当に撮った写真達




装備的にも銃のセット的にも、皆さん個性豊かで見ていて楽しいです。


バイザー下ろしたヘルメットがかっこいいです



ゲーム的な部分では、このキルハウスが熱かったです。個人的に。

前後左右の出入口から射撃できますが、両翼の味方が上がらないと出ることが困難で難しいですね。
あまり中に長居すると回り込まれちゃいますし
次回更新からお昼の撮影会で撮った写真をアップしていきますが、その前に…
ただその辺の歩いてる&雑談してるだけの写真を



ただウロウロしてるだけでも良い雰囲気でてますね

それでは、レポート3に続きます!

いつものやつと、セーフティエリアの様子です。
恒例の。
ご協力ありがとうございました。
セーフティエリアをウロウロしながら適当に撮った写真達



装備的にも銃のセット的にも、皆さん個性豊かで見ていて楽しいです。
バイザー下ろしたヘルメットがかっこいいです

ゲーム的な部分では、このキルハウスが熱かったです。個人的に。
前後左右の出入口から射撃できますが、両翼の味方が上がらないと出ることが困難で難しいですね。
あまり中に長居すると回り込まれちゃいますし
次回更新からお昼の撮影会で撮った写真をアップしていきますが、その前に…
ただその辺の歩いてる&雑談してるだけの写真を
ただウロウロしてるだけでも良い雰囲気でてますね
それでは、レポート3に続きます!
2016年10月24日
AK祭り254 レポート1
AK祭り番外編、【AK祭り254】参加の皆様お疲れ様でした!

総勢110名程のAKユーザーによるサバイバルゲーム、楽しんでいただけたでしょうか
時間の配分ミス…というか気がついたら撤収時間が迫ってまして、最後グダグダしてすいませんでした。
当日カメラマンとして参加していたナイビスさん(Twitterアカウント@naibisu89 )からゲーム中のフォトアルバムが届いています!
30days Album でアルバム「AK祭り254」
URL:http://30d.jp/naibisu/4
合い言葉:ak254
こちらはお昼の撮影会時の写真
30days Album でアルバム「AK祭 254」
URL:http://30d.jp/naibisu/3
合い言葉:1023

これから何回かに別けて自分が撮影した写真も載せていきます。
レポート2へ続きます。

タグ :AK祭り
2016年08月21日
10/23 AK祭り254 出店者様の紹介
二ヶ月後に迫ってまいりましたAK祭り254!
10/23 【AK祭り254】http://akfeast.militaryblog.jp/e775066.html

毎度イベントを盛り上げてくださる出店者様のお知らせです。
前回に引き続きVショー常連のお店様が出店してくれます。
「AKのお店」こと、銃・部品のお店
【ハンマーズ】様
http://hammers.militaryblog.jp/
ゲリラ向け小物や装備品のお店で有名な
【エイトボール商会】様
http://eightball.militaryblog.jp/
珍しい軍装や各国の逸品・珍品を揃える
【レッドアフガン】様
http://redafghan.militaryblog.jp/
今回はAKやAKのパーツ販売・カスタムをメインにしている千葉県のショップ【ガンズ・グローバ】様が出店に来てくださいます。
http://gunz-glova.com/
その他、自由参加のフリーマーケットも開催しますので、軍資金を沢山準備して来ましょう!!

10/23 【AK祭り254】http://akfeast.militaryblog.jp/e775066.html
毎度イベントを盛り上げてくださる出店者様のお知らせです。
前回に引き続きVショー常連のお店様が出店してくれます。
「AKのお店」こと、銃・部品のお店
【ハンマーズ】様
http://hammers.militaryblog.jp/
ゲリラ向け小物や装備品のお店で有名な
【エイトボール商会】様
http://eightball.militaryblog.jp/
珍しい軍装や各国の逸品・珍品を揃える
【レッドアフガン】様
http://redafghan.militaryblog.jp/
今回はAKやAKのパーツ販売・カスタムをメインにしている千葉県のショップ【ガンズ・グローバ】様が出店に来てくださいます。
http://gunz-glova.com/
その他、自由参加のフリーマーケットも開催しますので、軍資金を沢山準備して来ましょう!!
2016年06月16日
AK祭り254 開催のお知らせ
2016年10月23日(日)、「番外編 AK祭り254」を開催します!!
右見ても左見てもARにFNにH&kの昨今、AKを持つ貴方のためのイベント!
今回は番外編ということで、場所をデザートストームから「ロック254」に変更して開催します。

とんでもないロケーションです…!
前回、主催の気が変わらない限り~と書いて最終回扱いしてましたが、ロック254の雰囲気の良さで気が変わりました!
改めまして『AK祭り254』!!
1947年から現代まで、現役バリバリ大人気のカラシニ コフ・ライフルが大好きなメンバーによる、右見ても左見てもAKなゲーム会です。

【開催場所】
ロック254
http://rock254.com
埼玉県大里郡寄居町西ノ入1183 TEL.080-1985-0254
関越自動車道 花園インターより15分 嵐山小川インターより25分
◯高崎線 寄居駅より約5km ◯八高線 折原駅より2.5km
【参加資格】
18歳以上であること。
↓下記のURL先のルール・レギュレーション・注意事項を読み、 理解し、守れる方。 http://akfeast.militaryblog.jp/e613389.html
友達を連れてくる方は、このURLを送り読ませるか、内容をコピーしてメールする等連絡をお願いします。
また、フィールドのレギュレーションにも目を通しておいてください。
【開催日時・内容】
2016年10月23日(日)
開場8時 10時ミーティング
昼休みを長めにとって写真撮影会をやります。
装備合わせや各勢力の集合写真等々
ゲーム内容は無限復活の攻撃側とそれを待ち伏せ迎撃する防衛側の「攻防戦」や圧倒的に不利なフラッグを何分守れるかの「タイムアタック」等をやりたいと思います。
終了は16時半。撤収17時。
【料金】3000円
【昼食】 当日朝、受付でお弁当を注文できます。(500 円)
飲み物の自販機有り
【使用可能銃について】
第四回の記事をご覧ください↓
http://akfeast.militaryblog.jp/e735114.html
【その他】
当日フリーマーケットのスペースを設けます。 名前と値段を書くだけの簡便なものなので、お気軽に。
【エントリーとチームわけ】
当日飛び込みもOKの自由参加です。 ドタキャンOK。キャンセル連絡は要りません。 席・テーブルは早い者勝ち。
ドレスコード…というほど厳しいものはありませんが、 暫定参加者数と勢力の把握のため、また参加者同士の装備合わせの擦り合わせのため、
参加する予定の方は コメント欄に名前と人数、当日の装備(ロシア軍、PMC 等)を書いていただけると有り難いです。
質問もこの記事のコメント欄にお願いします。
右見ても左見てもARにFNにH&kの昨今、AKを持つ貴方のためのイベント!
今回は番外編ということで、場所をデザートストームから「ロック254」に変更して開催します。

とんでもないロケーションです…!
前回、主催の気が変わらない限り~と書いて最終回扱いしてましたが、ロック254の雰囲気の良さで気が変わりました!
改めまして『AK祭り254』!!
1947年から現代まで、現役バリバリ大人気のカラシニ コフ・ライフルが大好きなメンバーによる、右見ても左見てもAKなゲーム会です。

【開催場所】
ロック254
http://rock254.com
埼玉県大里郡寄居町西ノ入1183 TEL.080-1985-0254
関越自動車道 花園インターより15分 嵐山小川インターより25分
◯高崎線 寄居駅より約5km ◯八高線 折原駅より2.5km
【参加資格】
18歳以上であること。
↓下記のURL先のルール・レギュレーション・注意事項を読み、 理解し、守れる方。 http://akfeast.militaryblog.jp/e613389.html
友達を連れてくる方は、このURLを送り読ませるか、内容をコピーしてメールする等連絡をお願いします。
また、フィールドのレギュレーションにも目を通しておいてください。
【開催日時・内容】
2016年10月23日(日)
開場8時 10時ミーティング
昼休みを長めにとって写真撮影会をやります。
装備合わせや各勢力の集合写真等々
ゲーム内容は無限復活の攻撃側とそれを待ち伏せ迎撃する防衛側の「攻防戦」や圧倒的に不利なフラッグを何分守れるかの「タイムアタック」等をやりたいと思います。
終了は16時半。撤収17時。
【料金】3000円
【昼食】 当日朝、受付でお弁当を注文できます。(500 円)
飲み物の自販機有り
【使用可能銃について】
第四回の記事をご覧ください↓
http://akfeast.militaryblog.jp/e735114.html
【その他】
当日フリーマーケットのスペースを設けます。 名前と値段を書くだけの簡便なものなので、お気軽に。
【エントリーとチームわけ】
当日飛び込みもOKの自由参加です。 ドタキャンOK。キャンセル連絡は要りません。 席・テーブルは早い者勝ち。
ドレスコード…というほど厳しいものはありませんが、 暫定参加者数と勢力の把握のため、また参加者同士の装備合わせの擦り合わせのため、
参加する予定の方は コメント欄に名前と人数、当日の装備(ロシア軍、PMC 等)を書いていただけると有り難いです。
質問もこの記事のコメント欄にお願いします。
タグ :AK祭り
2016年03月04日
第四回 AK祭り レポートⅤ

レポートⅤ
毎回めっちゃ楽しそうな人達。




皆さんお昼休みを満喫されている様子

昼休みのじゃんけん大会では明日香縫製さん、ハンマーズさん、エイトボール商会さん、カッサム旅団さん、GUNs Glovaさんが協賛品を出してくださいました。
感謝感激です!
改めまして、4年間続いた「AK祭り」は今回で最終回となります。
サバゲー・電動ガン業界はラインナップ的に激動の4年間だったのではないでしょうか…?
今後も「自分好みのゲーム会」を開催していきますので、もし「合う」ようでしたら、また遊びに来てください。
AK祭りファイナル、お疲れ様でした!

タグ :AK祭り